「HackLack」は、従来のネット通販でもクラウドファンディングとも違う、コミュニティー発信型テスト販売サイトです。
中国の故事に、伯楽一顧という言葉があります。
「伯楽の一顧を得る」
伯楽は中国周時代の馬を鑑定する名人であり、売れない馬でも、彼が道で一寸振り返って見ただけで、一夜にして価格が10倍になったと伝えられています。ここから本物を見抜くことで有名な人の知遇を得て、登用の道がひらけることをいいます。
「千里の馬も伯楽に逢わず」
一日に千里を走るような名馬はたくさんいるが、その才能を見抜き、発揮させる伯楽のような人は、いつもいるとは限らない。いつの時代も有能な人はいるものだが、その才能を見抜き発揮させてくれる人と出会えることは滅多に無いことをいいます。
私達HackLackの理想は、商品づくりにおいて伯楽のような存在でありたいと考えています。外見にとらわれたり、表面だけから判断されてしまう世の中で本物を見抜くコツは、伯楽のように姿・格好と言う外見だけでなく、よく話を聞き、その志を知らなければなりません。世の中には、まだ知られていない素晴らしい商品のアイデア、また少し惜しい商品がたくさん眠ってるはずです。
参加プロダクトメーカーの皆さんにとってHackLackは、マーケティングリサーチの手段の一つとしてご利用頂けます。プロジェクトを本格実行する前に、顧客のニーズを把握できるため、小予算で大胆に企画数を増やすことを可能とし、在庫リスクや販売不振も大きく軽減することができます。またクリエイティブユーザーの皆さんと直接繋がること機会を得ることで御社のファン獲得ツールとしてもご利用頂けます。
またアイデアはあるけれどメーカーを知らない、作り方が分からないそのような未完成な申請でもHackLackには各種メーカー、コンサルティングの独自のネットワークがありますので、商品を具現化するサポート体制が整っているのもHackLackならではの特徴です。
参加クリエイティブユーザー皆さんにとってHackLackは、まだ世の中に出る前の商品を購入して頂けます。また量産前の試作品ですので、あなたの貴重なご意見がメーカーの開発に直接採用される可能性が高いです。購入後レポートをご提出頂いたゴッドユーザー様には、プロダクトメーカーからオリジナルの特典がプレゼントされます。β版の商品をあなたの意見でより良い商品が生まれる!ワクワクするような体験をみんなで共有してみませんか?
HackLackは、新しいアイデア商品開発を通じてプロダクトメーカーとクリエイティブユーザーを繋げることにより、新しいアイデア商品をHack【再構築】してLack【不足】しているものを補い、ワクワクする生産的で豊かな人生をお互いに共有し、世の中に新しい商品アイデアを発信していく集合体です。